2015.12.20

腰痛の改善・基本のストレッチのやり方のわからない方⑤

腰痛の改善・基本のストレッチのやり方のわからない方①の 注意事項・ガイドラインをお読みになり注意しながら実践してみてください。 下腿後面(ふくらはぎ) ウォールストレッチング 1、壁に向かって両足を肩幅に開いて立つ。壁からつま先までは30センチくらい間を空ける。 2、両手を壁について体を壁に近づける。 3、ストレッチングする方の足を60センチくらい後方に踏み出して、前の足の膝を曲げる。 4、ストレッチするために後ろの膝を伸ばしてかかとを床につける。 関与している筋肉が 腓腹筋ヒラメ筋アキレス腱(ふくらはぎ) 関与している筋肉にも書いてありますが みなさんご存知のアキレス腱と呼ばれているストレッチングですね、反動はつけないでじっくりと伸ばして下さい。 ストレッチをサボって、フットサルをやっていた友人が 目の前でバツんと切れて倒れたのを目撃したので、やっぱり、ストレッチは大事だなぁと、思っている今日この頃です。 アキレス腱切れちゃうのは大怪我ですからね。しっかりとストレッチングしましょう! 腰痛にも効くんですよ! ストレッチボードという斜めになっていてふくらはぎを伸ばすような健康器具、ご存知ですか? 僕の良く体を見させていただいているプロゴルファーの方がいるのですが この方、ストレッチボードに乗るようになってから腰痛の回数が激減しましたね。 個人差はあると思いますが、アスリートの方なので体のケアは大事なのですが、これのおかげで腰痛が結構良くなり他のところのケアや治療に時間を費やせるようになりました。 オススメなストレッチです。 次のストレッチも似たようなものですね。 ステップストレッチング 1、片足の母指球筋を8-10センチ位の高さのステップや階段気をつけてやって下さいの端に置き、もう片足は完全にステップの上に置く。 2、膝を伸ばしたまま、後ろ足になっている方の踵を出来るだけ下に下げる写真を参照 3、反対側も行う。 関連する筋肉は、腓腹筋ヒラメ筋アキレス腱(ふくらはぎ) とまあ、こんな感じですかね。 だいぶ、腰回りは伸びましたね。 この記事は、ストレングストレーニング&コンディショニング という本を少しわかりやすく解説しています 結構分厚い本ですが、興味のある方は購入してみてもいいかもしれません (僕は昔、学校の授業で使っていました) さて、ほかにも腰痛や坐骨神経痛に効くものを少しづつのせていきますので 参考にしてみてください。